SSブログ

障害者自立支援法を申請しようかと。

障害者自立支援法について、まず区のHPで調べてみたところ、東京都は独自の軽減策になっているようでした。

精神障害者通院医療費助成

[位置情報]医療費助成制度の概要

精神障害者及び障害児がその有する能力及び適性に応じて、自立した日常生活又は社会生活を営むことができる医療を確保するために、社会保険加入者又は後期高齢者医療制度加入者で区市町村民税が非課税の世帯に属する方について、自立支援医療で自己負担となる額(100分の10相当又は負担上限の範囲)を東京都が助成する制度です。
都内の区市町村が保険者となる国民健康保険の加入者については、区市町村の国民健康保険で助成を行います。
組合の国民健康保険における助成の有無は各保険者にご確認ください。

[位置情報]対象者(次のいずれにも該当する方)

  • 社会保険加入者又は後期高齢者医療制度加入者
  • 区市町村民税非課税世帯に属する方
  • [位置情報]申請方法

    お住まいの各区市町村担当部署(保健所等又は障害者福祉所管課等)に自立支援医療の申請に必要な書類を提出してください。
    注釈1 助成制度は自立支援医療における所得区分の証明等により確認できるため、申請時に新たな証明類を提出していただく必要はありません。ただし、原則として本人の申請に基づくものですので、本人が希望しない場合には、区市町村民税の非課税世帯に属していても医療助成の対象にはなりません。

    [位置情報]期間

    自立支援医療(精神通院医療)制度の有効期間

    対象者のところをみると、「区市町村民税非課税世帯に属する方」というところが引っかかります。12月から給与が減額されるということでは無理なのかな。今年は非課税にならないだろうし。いきなり行くのは止めて、電話で問いあわせてみました。

    すると収入に関係なく、とりあえず申請すれば1割になると言われました。収入によって月々の支払限度額は違うようですが、診察費・薬代が3割→1割は全然違います!もっと早く行けばよかった・・・と後悔。診断書と申請書と健康保険証と住民税の通知があれば、申請したその日から対象になると言われました。ただし初めての場合、受給者証が届くまで2ヶ月ほどかかるので、届いてから精算になるそうです。

    次回の診察までに申請しておきたいので、今日の午後、早速保健所に用紙をもらいに行くことにします。一応水曜日にもらった診断書のコピーがあるので、それと他の書類を持って行き、可能であればその場で申請してきます。結果報告は、また後ほど。


    nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:健康

    nice! 8

    コメント 8

    こだっく

    制度自体は京都市と同じみたいですね。
    所得に応じた自己負担額の限度額に違いがあるのかもしれないです。
    わたしの場合、自己負担限度額が1万円ですが、毎月4千円くらいなので関係なしです。

    診断書ですが、自立支援用の診断書は記入内容が違うと思うのです。
    重度かつ継続的かという医師の所見などが必要ですから、
    申請用の診断書が必要だと思うので、病院に確認した方がいいと思います。

    自立支援法以前は通称32条で0.5割負担だったのに、自立支援法で1割負担になり、
    そのときは、医療費が倍増になり苦労しました。
    次の改正では負担増にならないように、お願いしたいものです。
    by こだっく (2009-11-20 12:27) 

    non

    俺も調べてみましたが、なんだか俺の理解できる範囲を
    超えてます(笑)
    書いてある事がさっぱりわかりません(爆)

    重度かって言われると、そうでもない気がするので
    少し様子見ます←ようは面倒くさい(^^;
    by non (2009-11-20 17:55) 

    ne-neko

    えっ・・・マジですか。
    私、昨年、保健所で無理そうとかいわれたんですけど~。
    申請してみよう。聞いてみよう。
    ありがとうございます(* ゚̄ ̄)/
    by ne-neko (2009-11-20 19:45) 

    ぶぶぅ

    自立支援医療(精神通院医療)制度は僕の場合、すんなり通りました。
    書類関係も面倒な事はなにもなくて、通院している医院名と薬局名役所で調べてくれましたし。本書が届くまでの仮書類もその場でもらえたので、即日利用可でした。
    不明な点があれば役所でやってもらえるようです(僕の住んでいる区では)。
    by ぶぶぅ (2009-11-20 23:55) 

    ichi

    こだっくさん、以前は0.5割だったのですか!!
    私もこれ以上増えない事を祈ります。
    診断書はやはり申請用のものでした、残念!
    でも、行った甲斐がある情報をGETできましたヨ(^-^)
    by ichi (2009-11-21 16:55) 

    ichi

    nonさん、そうなんですよ、面倒くさくて私も伸ばし伸ばしにしてました(^^;
    理解力も落ちてるので、足を運んで聞いてきましたが、行ってよかったです♪
    by ichi (2009-11-21 16:57) 

    ichi

    ne-nekoさん、私もHP読んだとき、ダメかと思ってました。
    知らないことは、とりあえず聞いてみたほうがいいのかも。
    さかのぼりは出来ないそうなので、お早めに♪
    by ichi (2009-11-21 16:59) 

    ichi

    ぶぶぅさん、区によって対応が違うのですね。
    ウチの区の場合、「これくらい難しくはないダロウ」って対応でした。
    保健所には初めて行ったけど、お役所~って感じで、苦手(>_<)
    by ichi (2009-11-21 17:10) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。